
ラウドヒル計画
エイトビート新作公演!
「LOVE & PEACE」
演劇×ダンス×殺陣×映像×生演奏+ユーモア×シリアス!
静岡発静岡完全オリジナルのエンターテイメント舞台公演!
静岡の快男児8人による精鋭舞台集団「エイトビート」!
絶対必見新作公演決定!
オープニングアクトには静岡市主催・演劇ダンスワークショップでスキルアップの!
障がい者×健常者チーム「ファンキーノーボーダーズ」!
10代から30代の挑戦者チーム「フリーダムティーン×フレッシュビギナーズ」!
40代以上のチーム「フォーエバードリーマーズ」が堂々出演! 大躍動!
静岡市が掲げる「まちは劇場 | ON STAGE SHIZUOKA」を全力推進!
【日時】
2025年3月22日(土)15:00開演
3月23日(日)13:00開演&17:00開演
開場は開演の30分前
【会場】 静岡市民文化会館 中ホール 〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-90
https://www.scch.shizuoka-city.or.jp/
【料金】 一般 2,000円、U-25 1,500円
※車いす席は上記区分と同額。 (介助者1名無料)
※4歳以上有料。3歳以下の方の膝上鑑賞は無料。ただしお席が必要な場合有料。
【チケット取り扱い】
2025年2月16日(日)10:00より発売開始!
◎静岡市民文化会館
[窓口・電話]静岡市民文化会館 054-251-3751
※電話予約の受付開始は2/18(火)9:00から
【出演】 (※五十音順)
●エイトビート
大井理弘 大石樹 岡野鷹也 金森恭平 勝呂達基 登澤祐吾 豊福孝之 長島弘志
【スタッフ】
[総監督・脚本]勝山康晴
[演出]河田園子
[振付・ダンス指導]スズキ拓朗
[演出助手]岡 康史
[ノーボーダー振付・ダンス指導]山本光二郎
[イメージイラスト]yazwo
[映像]奈良岡将英 富田晶子
[振付助手]夏目真帆 大石 樹
[宣伝美術]柳沼博雅
[web制作]青木 崇
[web宣伝]ひろっしー
[舞台監督]山本英子
[照明デザイン]石川達一
[音響オペレート]谷口祐基
[テクニカルスタッフ]株式会社アス
[スペシャルサンクス]大野裕明
【企画協力】ROCKSTAR有限会社 合同会社オーバードライブ
【企画制作】静岡市民文化会館 指定管理者 静岡市文化振興財団共同事業体
【主催】静岡市
ラウドヒル計画 大型新作公演
静岡市文化振興財団30周年記念
「笑顔 デ カケル プロジェクト」
「TRUST!!」
その願いは、1人で叶うだろうか?
全開! 静岡プライド! 満開! 静岡ブランド!
2024年秋!絶対必見!静岡市民文化会館がお届けする!
大感銘約束の静岡オリジナルエンターテインメント舞台劇第7弾!
46年間頑張ったこの劇場への大感謝を込め!
信じ抜く力をテーマに!渾沌の世界に捧げる決心の物語!
【日時】
2024年11月3日(日) 15:00開演
4日(月・休) 14:00開演
開場は開演の30分前
【会場】 静岡市民文化会館 中ホール 〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-90
https://www.scch.shizuoka-city.or.jp/
【料金】 一般 3,000円、U-25、障害者手帳をお持ちの方1,500円
※車いす席は上記区分と同額。
※4歳以上有料。3歳以下の方の膝上鑑賞は無料。ただしお席が必要な場合有料。
【チケット取り扱い】
2024年9月12日(木)10:00より発売開始!
◎静岡市民文化会館
[窓口・電話]静岡市民文化会館 054-251-3751
※電話予約の受付開始は9/13(金)9:00から
【出演】
青衣咲空 粟生紗雪 青葉 赤堀翠 赤堀奏多 有馬菜月
アンジー 安藤紗織 池ヶ谷和希 石居真澄 石原祐生
入月じゅん 岩崎好美 海野勝稔 大井理弘 大石樹
大石克哉 太田里美 大西ハイカン徹 岡野鷹也
長田夢叶 影山司 金森恭平 金谷明洋 粥川あやか
苅谷ことね 川村帆香 木村久美 久山陽真 久山美音
小池純子 髙坂仁 今野悠 櫻沢結依香 佐野睦月
シオリ 柴木舞子 進士柚稀 杉野日向子 杉野日陽里
杉山涼音 杉山星奈 勝呂達基 鈴木天晴 鈴木真子
曽根愛弓 多田渚紗 露木千尋 登澤祐吾 豊福孝之
長島弘志 夏目真帆 鍋田亜由美 西野真理恵 西原純子
長谷川光世 花井安規子 花井大輔 坂内沙紀 久野貴子
藤浪智矢 古屋ひかる 古屋航 堀田一成 本多佐千子
松浦友子 松下弘太 松本莉央 三浦義信 三原芽樹
三原咲彩 MIYUKI 村越潤 森陽菜 矢部陽子
山岸正哉 山下萌生 山下ゆうり 山田将生 山本あきよ
由奈 吉田英将 渡邉健一
【スタッフ】
[総監督・脚本]勝山康晴
[演出]河田園子
[脚本]勝山康晴
[振付・ダンス指導]スズキ拓朗
[演出助手]岡 康史 中田百奈美
[振付助手]夏目真帆
[アクションコーディネーター]金森恭平
[イメージイラスト]yazwo
[映像]奈良岡将英 富田晶子
[宣伝美術]柳沼博雅
[web制作]青木 崇
[web宣伝]ひろっしー
[舞台監督]山本英子
[照明デザイン]石川達一
[音響オペレート]谷口祐基
[テクニカルスタッフ]株式会社アス
[サポートメンバー]榎本結有 苅谷千佳子 小柳明依
津谷そら 山下友里 山本彩莉 和心
[スペシャルサンクス]大野裕明
【助成】令和6年度芸術文化振興基金
【企画協力】ROCKSTAR有限会社/コンドルズ
合同会社オーバードライブ
【主催】静岡市民文化会館 指定管理者 静岡市文化振興財団共同事業体